Oct30
さてさて
2012年10月30日
どーもどーも。
OKのユニットの方に曲を書き下ろしたんで、上がったら聴いてみてくださいな。
まだ当分上がらないけど(笑)
ちょう適当に作ったんだけどあんまりかっこいーんで(笑)
バンドでもやりたいくらい。
ギターウルフのライブ見て作りました。

さてOKミュージック今日のこの人パート5はワッカの頃からリスペクト申し上げてる8tracksさん。
バンドさんですな。
ワッカにアップなさってた曲のままOKミュージックに引越しなさってると思うんだけど、珠玉の名曲の数々ですよ。
ビートルズ好きな方はど真ん中。
録音も凝っていて、アンプのスピーカーのどの位置にどのマイクをどの角度であてるか、そんなブログを書きなさってる。
リバプールサウンド、60年代サウンドへのこの過剰な愛情ときたら!
フロッグマン、今日のニュースなんかもう、もう、堪らないね!!
素晴らしいたらないわよ。
ただ残念というか、曲をあげっぱなし、あまりよその楽曲
を聴かないアーティストさんのせいか、どれもクォリティの高い良曲なのに全然顧みられてないこと。
あれだけの名曲にラブ(mixiにおけるイイね!的なアイテム)が1とか2とか。
ワッカ出身のアーティスト全般に言えるかもしれない。
なんかOKにきたらみんな大人しくなった気がするなあ。
あれだけOKを絶賛してた事件さんもあまり見ない。
どこのSNSでもコミュニケーション能力が高い方が人気あるのは変わらぬ世情ですな。
と、横道それちった。
とにかく8さんいーよ。
聴いて聴いて。


8tracksさん
http://okmusic.jp/user/13461
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。